アフィリエイトFAQ:アフィリエイトと健康保険

 アフィリエイトにこれから本格的に挑戦したい、とお考えで、
現在会社にお勤めの方が、退職時に気になることとして、
昨日の失業手当ともう1つ、健康保険のことが多いようです。

 

 

続きクリックをありがとうございます♪
>>人気ブログランキング<<
↑クリックして頂けると、小躍りするほど喜びます☆

 

>>前回の記事はこれだったかと<<
↑失業ってなんだろう?

 

健康保険に関しては、ヤバイくらい得意分野だったりしますので、
余計なコトを語りすぎないように気を付けつつ、書かせて頂きますね。

この前はウッカリ、全国各地の国民健康保険料の算定法を調べそうに……orz

 

↑こんなことが楽しいと思うヤツはイロイロオカシイかと。汗

 

会社を退職された後の健康保険について、
何よりも知っておいていただきたいことがあるのですよ。
知らないままで、後悔して頂きたくないですので……

 

それは、退職後に加入される健康保険と言うのは、
通常の場合であれば、国民健康保険に限られるわけではないと言うことなんです。
もう1つの選択肢である、会社の健康保険の任意継続と言う手もあるのですね。

 

会社の健康保険の任意継続では、退職されてから2年間、
保険料の負担はそれなりに増えることは増えるのですが、それ以外については、
会社にいた時と同じ条件で健康保険を続けられると言うわけなんです。

 

国民健康保険と会社の健康保険の任意継続のどちらがいいのか?については、
簡単に一言で言えるものではないところがまた困ったモノなのです。
退職時に考えに入れて頂きたいことを2つほど書きますね。

 

1.会社の任意継続と国民健康保険のどちらが保険料が高くなるのか?

 

会社の健康保険の場合、お勤めでいらした期間は、
保険料の半分くらいが会社持ちなのですが、
任意継続になると会社持ちの分も全額ご自身が支払うようになります。

 

国民健康保険の場合、退職後すぐの加入になると、
会社の任意継続よりも更に、保険料が高くなってしまう可能性が高いのですね。
ただし、お住まいの市町村やお給料、家族構成などによるので確実ではないんです。

 

実際の保険料額が知りたい場合は、会社の健康保険の担当者と、
お住まいの市町村の役所の国民健康保険の担当の方に、
それぞれ聞いてみて頂いて、判断されることをお勧めします。

 

2.会社の健康保険の制度にどのようなものがあるのか?

 

会社の健康保険にもいろいろ種類があるのですが、
特に健康保険組合(会社などで運営しているもの)の場合は、
医療費の付加給付金や傷病手当金などなどの条件が良い場合がほとんどなんですよ。

 

と言いますか、国民健康保険には付加給付金やら傷病手当金はないので、
特に病院にかかる可能性の高い方の場合は、
そのあたりの制度の方も、会社の健康保険担当者さんに聞いてみて下さいね。

 

……今日はなんだか自分の職業や発行メルマガ・運営ブログのテーマが、
いろいろとおかしなことになってしまいましたが、参考にして頂ければ幸いです。
明日はもっと、アフィリエイトらしいことを書く予定です♪

 

 

ほんっとーに遠慮はいりませんので、是非とも、
>>ままどおるへメール下さいな♪<<

お困りやお悩みがあるのに、メールを下さらないと、
ままどおるは悲しすぎて死んでしまうかもしれません。涙
なので、殺したい方は、とても簡単。(ぉい)

※ただし「挨拶」の意味がお分かりになる方限定です。
はじめての方に挨拶なしでのいきなりの要求・質問は戸惑いますよう。

 

>>人気ブログランキング<<
↑「人気ブログ」になりたいなぁ……

 

 

>>あなたが稼ぐために必要なものはどれかな?<<

 

>>賢威テンプレさん作ブログ記事一覧はこちら<<
↑コレが一番お役に立てるのでは?汗

 

 

ままどおるは、アフィリエイトを「競争」とは考えていません。

Special thanks to 今これをお読みのあなた☆

 

 

 

当たり前なのですが、コメント欄は、誰にでも見られますよ☆

 

アフィリエイトで小躍りしながら世界一楽しく稼ぐ方法トップへ

関連するかもしれない(ぇ)記事一覧

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

トラックバック

コメント

  1. ままどおるさん♪♪
    おかえりなさい \^▽^/
    DORA@うつでもできるぞ!!アフィリエイトです。
     
    アフィリエイトと健康保険はさすがですね。
    エキスパートの答えです。
    ちなみに失業保険なら僕にお任せを
    きっちり300日いただきましたので。
    要は働く意思があるというアピールだけすればいいんです。
    月2回、面接か、パソコン検索か、ハローワーク主催の就職セミナーに
    参加するか、ハローワーク直轄の職業訓練校に行くか。
    個人的にはハローワーク直轄の職業訓練校がお勧めで、
    アフィリエイトで稼げない期間のリスクヘッジにもなるし、
    うまく行きゃ失業手当の給付期間延長もあるし。
    パソコン教室選べば無敵!!一石二鳥ですね♪♪
    僕はうつ持ちでプライドかなぐり捨てて障害者登録し
    待機期間なし300日頂きました。これで1年食いつなぎでした。
    月二回フラフラの体引きずってパソコン検索にハローワークに
    いって、時々就職相談して、きっちりいただきました。
    ありがたい制度ですよね。
     
    お帰りの応援させていただきます♪♪


このページの先頭へ