シナリエイトとアフィリエイトを楽しむことについて
シナリエイトのコンセプトに感じることや、
	その他アフィリエイトに取り組まれる場合の、
	楽しむことの大切さについて、書かせて頂きますね。
続きクリックをありがとうございます♪
	>>人気ブログランキング<<
	↑人気ブログになるのが将来の夢の1つです☆
	今から約2年半前、2009年1月にアフィリエイトを開始して、
	私ままどおるがはじめてお聞きしたお話は、
	「ほとんどの人が始めてすぐにやめてしまう」と言うことでした。
その中には私ままどおるも含まれると思われていたでしょうね。
	そして実際、ブログを開設して記事を更新しながら、
	まずやっていたことはやはりコメント回りだったのですが、
	そのお話が本当のことだと、すぐに実感として理解しました。
	・教材のコミュで自己紹介されている方のブログが止まっていたり
	・ちょっと仲良くなれたかな、と思った方との連絡が途切れたり
	・その後も、開設して1か月もしないブログですら閉鎖されまくり
	そんなことばかりで、かな~りショックを受けました。涙
	と言いますか、未だにその現実が続いていると言うことを、
	「普通のこと」としては、全く受け入れられていません。
	アフィリエイトで稼げるようになるためには、
	継続することが必要、とは良く言われることですし、
	みなさんご存じでしょうから、言い方を変えてみます。
	アフィリエイトは、やめたら稼げません!!
	私ままどおるがアフィリエイトを始めた理由は特殊なので、
	ともかくとさせて頂くとして、
	一般的には、夢を叶えるために大きく稼ぎたいからですよね?
	アフィリエイトをやめたら、夢は叶いません!!
	このくらいに、強く言わなければ、
	きちんと伝わらないような気がするので、
	こんな表現を使ってみました。
	でも、なぜこんなにも辞めてしまう方が多いのかな?と、
	考えてみた時に出てくる答えって、いつも同じことなのですよね。
	それは何かと言いますと……
	取り組まれているアフィリエイトを楽しまれていないから
	取り組まれているアフィリエイトが、
	楽しくてたまらないと感じるものであるならば、
	稼ぎのことも忘れるほどに、夢中になってしまうものですもん。
	私ままどおるがアフィリエイトを始めてから、
	「アフィリエイトでお金を頂いています」と、
	言えるようになるまでには、10か月くらいかかっています。
	約10か月と言う期間と言うのは、
	他のアフィリエイターさんと比べて、ダントツで長いのですが、
	それでも、やめられないくらい楽しかったのですよ☆
	私ままどおるにとって、
	コミュニケーション型アフィリエイトと言うものは、
	ネトゲよりも楽しく感じるものですから……
	つまり、アフィリエイトで稼げるようになるには、
	続けることが必要で、アフィリエイトを続けるためには、
	楽しむことが絶対外せないほどに、必要だと言うことなのです。
	シナリエイトの発売を知った時に、真っ先に考えたことは、
	「これだったら、誰でもアフィリエイトを楽しめるのでは?」
	と言うことで、教材を読むほどに、確信に変わったことでした。
	あの時、その時、この時にやめてしまわれた方にも、
	アフィリエイトの世界に戻ってきてもらえるのでは?とまで……
	教材には「どうしたら実践を楽しめるのか」と言うようなことも、
	0章の「ひらめきコピーライティング発想術」の中で、
	かなりきちんと触れられていますしね。
更に、実践をされているモニターさんの様子が、
	特別編の「シナリエイトモニター」から伝わってきて、
	本当にシナリエイトの実践は楽しいのだな、と分かりますよ☆
	今取り組まれているアフィリエイトを楽しめずに、
	夢をあきらめてしまわれようとされている方にもお勧めの……
	>>シナリエイトのままどおるレビューと特典のご案内です。<<
	
↑今の私ままどおるのように
	「アフィリエイト廃人」と名乗ってしまうほどに、
	アフィリエイトに夢中になってみたくはありませんか?
ほんっとーに遠慮はいりませんので、是非とも、
	>>ままどおるへメール下さいな♪<<
	
	
	お困りやお悩みがあるのに、メールを下さらないと、
	ままどおるは悲しすぎて死んでしまうかもしれません。涙
	なので、殺したい方は、とても簡単。(ぉい)
	※ただし「挨拶」の意味がお分かりになる方限定です。
	はじめての方に挨拶なしでのいきなりの要求・質問は戸惑いますよう。
	>>人気ブログランキング<<
	↑「人気ブログ」になりたいなぁ……
	>>賢威テンプレさん作ブログ記事一覧はこちら<<
	↑コレが一番お役に立てるのでは?汗
ままどおるは、アフィリエイトを「競争」とは考えていません。
Special thanks to 今これをお読みのあなた☆
当たり前なのですが、コメント欄は、誰にでも見られますよ☆
アフィリエイト廃人になるほどとんでもなく楽しく稼ぐ方法トップへ
関連するかもしれない(ぇ)記事一覧
タグ
コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリー:未分類
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント















こんにちは
唐人改め からとです
アフィリをやめる原因は確かに
楽しめていないのも原因でしょうね。
結果を先に求める人が多いので
楽しむと言う考えはないのでしょう。
ネトゲよりもコミニケーション型アフィリの方が楽しいですか?
おいらには、どちらも同じように感じてなりません^^;
ままどおるさん、こんにちは。
あつしです。
本当にアフィリエイトを始めてまもなくの人が、
アフィリエイトをやめてゆくのには悲しい思いをしますね。
私も苦労人で本業でアフィリエイト出来るまでに2年半かかっています。
あきらめずに実践してゆけば必ず稼げるようになるんですけど、
それまで我慢出来ないひとが多いようですね。
応援しています、ぽちっとな!